GWも終盤にさしかかった5月5日、子供の日 男にとって大人と子供の違いはおもちゃの値段だけ、とは良く言ったものだ(女性も来ています) そんな少年の心を忘れないいい大人(自分含む)達が万札握り締め、会場内を徘徊するWHF有明 同人誌イベントのコミティア、ボークス主催のドールズパーティーも同会場内で行われており、今日は事の他ビッグサイトロンのオタ濃度が高まっていた模様です ドールズパーティーの行列を会場に入る前に見ました ガレージキットイベントの行列と比して、小奇麗にしている方が多かったのが印象的でした 列の男女比も約半々でしたし ただ、着ている洋服というか衣装・・・、コスチュームのセンスは世間の’普通’のベクトルとは少々外れた方々が多かった様な気が それ着て電車に乗るのか?と問いたくなる様な・・・、いや、よそう 他には会場近くにオタバスが留められていたのですが、この手の車を見るのは初めてです いや、スゴイ迫力です 噂には聞いていたがこれほどとは・・・(by テリーマン) つい先日WHF神戸で偽札事件があり、その影響が心配されていましたが特にトラブルも無くイベントは無事終了 会場アナウンスで紙幣の確認を呼びかけていましたが、開場直後のあの混乱の中では色々難しいでしょうし・・・ WFではどうなるやら・・・ 偽札でプレミアガレキゲットだぜ、転売で(゚Д゚)ウマー なんて他所でやって下さい つーかもう死んで下さい |
タシロ提督 (トップをねらえ!) ¥4,000 セイバー・オルタ (Fate/stay night) ¥9,000 キャスター (Fate/stay night) ¥9,000 なぁんてこったぁ、と叫びかねない勢いのタシロ提督、もっきゅもっきゅ、それとキャス子さん セイバーは関東圏のイベントでは最終頒布、キャスターは反応次第では今回が最終頒布 提督は・・・、前回のバーサーカーもそうですがこの手のクリーチャー(?)系のは一発ネタ的な側面が強く売れ行きも鈍いらしいので、こちらも最初で最後っぽいです |
ヴィータ (魔法少女リリカルなのはA’s) ¥6,000 なのはA’sの本放送が大好評のうちに終わって半年近く ガレージキットの流行は他の半年遅れてやってくる、とは良く言われます なのはA’sもそれに倣い、そろそろ出物が増えてきた模様 グラーフアイゼンを振りかぶったポーズのこのヴィータ 腰のひねりに合わせたスカートの流れが上手いです 瞳の縁が少々くどい気もしますが、こちらは塗装次第ですから組む人のお好みでどうにでもって感じでしょうね |
高町なのは (魔法少女リリカルなのはA’s) ¥7,000 レイジングハートの展開状態のフィンのうねりが良い感じ ベストアングル以外見る方向限定な感じではありますが、それだけにそのベストアングルからの迫力は物凄いモノがあります |
高町なのは (魔法少女リリカルなのはA’s) ¥4,000 フェイト・テスタロッサ (魔法少女リリカルなのはA’s) ¥4,000 八神はやて (魔法少女リリカルなのはA’s) ¥4,000 1/12位のスケールで合わせ、3体揃えて映えるように構成されてます A’sの最終決戦での一幕? いや、その後の語られざるエピソードって事でしょうか あー、第三期は無いもんですかね〜 |
高町なのは (魔法少女リリカルなのはA’s) ¥4,000 こちらのなのははディテールを抑えた柔らかいラインで、可愛さを前面に押し出した感じ なのはの一期目に製作を始め、弄っている間に二期目放送が決定、キットリリースが二期放送終了後との事 思い入れのある分、納得が出来るまでに練りこみたかったって事でしょうね 一緒に仮組み状態のフェイトも展示してありました |
鳳仙エリス (Canvas2〜茜色のパレット〜) ¥7,000 手に持つスケッチブック、背表紙の金具は自作するんでしょうか? ここのキットはパーツ状態では平面顔で、?となります しかし、組み合わせてみると立体としてしっかり成立しているのに驚かされます |
アリス・マーガトロイド (東方萃夢想) ¥6,000 ゲームはやっていないのでキャラは知りません あちこちで立体化されているので人気があると言う事でしょうが、どうも弾避けが物凄いシューティングらしく手が出ません |
ピンキー・ヴァッシュ (TRIGUN MAXIMUM) ¥3,000 ピンキー・アーカード (HELLSING) ¥3,000 ピンキー・草薙素子 (攻殻機動隊S・A・C) ¥3,000 キャラのピンキー化もひとつのジャンルとして定着してますが、ヴァッシュやアーカードが出てくるとは思いませんでした ヴァッシュは以前、f-faceの浅井真紀氏が立体化した際にアレンジされた赤いコートのをピンキー化しています |
スティンガー (オリジナル?) ¥4,000 この胸部突起はなんですか けしからん!実にけしからん! けしからんおっぱいd(ターン :y=-( ゚ ワ゚)・∵;; 造型がちょっとオーバーダートっぽいですね |
竹箒ちゃん (オリジナル) ¥10,000 花小路クララ (豪血寺一族2) ¥10,000 ムーン (オリジナル) ¥10,000 BUBBA氏のオリジナルフィギュア 加えて今は懐かしい花小路クララ、こちらは原型:×××とあります いつも感じるのですが、BUBBA氏のパール&メタリック塗装は美しい 肌の艶も微妙に光沢が残っている加減が絶妙です |
久寿川ささら (To Heart2) ¥ NO DETA X-Ratedからの追加キャラ 他のキャラはマスプロからもほぼ出揃っているだけに、ささらはこれから出してくるディーラーさんも多いでしょうね あー・・・、X-Ratedのささらルートでタカ坊のあまりのヘタレっぷりに萎えて途中で止っているのを思い出した |
ネルフ誕生〜ユイ・ゲンドウ・コウゾウ胸像〜 (新世紀エヴァンゲリオン) ¥8,000 エヴァ関連の立体物は出尽くした感があるのですが、流石にこの3体セットは想定外 あずまんがシリーズの出展物は版権元が移行中との事で、今回は展示だけとなってました |
シオン (MELTY BLOOD Act Cadenza) ¥5,000 蓮間香苗 (妻みぐい) ¥ NO DETA シオンはエーテライトを繰り出している所でしょうか 周りに極細の針金を配してやれば実に映えそうです |
孫策伯符 (一騎当千) ¥10,000 前回まではDOA関係のを出してましたが、周知の諸事情の為に(?)今回は新作投入 左手で水着を下ろしかけていますが、右手の位置と造作もそれっぽい 両手で水着を下ろすバージョンが出るのでは・・・( *´∀`*)゚ポワワ 等と妄想しつつ期待してみる |
エステル・ブライト (英雄伝説W〜ソラノキセキ〜) ¥7,000 エレナ (Y's ファルガナの誓い) ¥6,000 アルジラ (DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー2) ¥7,000 何故か卓が古物エリアに配置されてました 人の流れ等も悪いでしょうに・・・ 運が悪いと言うかWHFスタッフのミスなのか どちらにしても売り上げにも響く問題だけに、古物と模型の卓のエリア分けは正確を期してもらいたいものです |
草壁優季 (To Heart2) ¥9,000 倉敷燕・バトルスーツVer (ツバメしんどろ〜む) ¥12,000 バスターマシン7号 (トップをねらえ2) ¥2,000 優季のタオルは本物の布です ノノはピンキー化でしょうか? |
友永遥香 (Hello World) ¥10,000 ニトロプラス2006年カレンダー、10月イラストの羽音たらくverからの立体化です ネグリジェがスケスケなのがテラエロスwwwwwww 誘ってる誘ってるぅ〜 |
NO DETA (NO DETA) ¥8,000 値札の写真がピンボケ甚だしく、作品名が確認出来ませんでした 痛恨のミス |
風のうしろを歩むもの (塵骸魔京) ¥1,500 リベル・レギス (斬魔大戦デモンベイン) ¥6,000 ニトロプラスのキャラをSD化 この2つ販売物の他にも、SD化されたニトロキャラが数点展示されていました |
フロン (魔界戦記ディスガイア2) ¥8,000 いろは (サムライスピリッツ零) ¥16,000 ディスガイア2での小悪魔なフロン 細い体躯ですが、リボンや翻る髪の毛で結構なボリュームがあります いろはの方は対照的に物凄いムチムチぶり 着物と(フレンチ)メイド服の折衷 幕末にしては余りにアバンギャルド 時代を150年は先取りしてるその不安定なデザインを見事に立体として昇華しております レプリカントでこのいろはの塗装工程を紹介されてましたが、実物を見ても色々と参考になりそうです 携帯のアクセサリーシール、今度調べてみましょう |
セイバー胸像 (Fate/stay night) ¥ NO DETA アルクェイド・ブリュンスタッド (月姫) ¥500 セイバーは肩や肘に可動軸を設け、剣を構えたり振りかぶったりっと様々に遊べる仕様 アルクには顔をコンパチで3種類から選べます お値段も実にリーズナブル |
綾波レイ (新世紀エヴァンゲリオン) ¥3,000 原作イメージに忠実な感じの綾波レイ 立体物も出尽くし、飽和状態も通り越した感のあるエヴァ関連のフィギュア 変化球なイメージのキットの中にあって、正統派なこのようなのはある意味新鮮です |
本田透 (フルーツバスケット) ¥7,000 由希と夾(干支)付き アニメ見てた時は思いもしませんでしたが、制服のスカートが短か過ぎじゃないですか 夾なんて目のやり場に困ることうけあい 本田透と言えば今ではコチラの方が先に思いつく まぁ、どーでも良いことなんですが・・・ |
モズグズ (ベルセルク) ¥5,000 ベルセルクのクリーチャーシリーズ 10cmにも満たない大きさでこのド迫力 夢にでも現れたら、たぶん、僕は泣く |
忍者ちゃん (スク水忍者ちゃん) ¥4,000 死神デイジー (オリジナル) 参考展示 小悪魔ルーシー (オリジナル) 参考展示 天使のアンジェ (オリジナル) 参考展示 同人のキャラの販売とオリジナルフィギュアの展示 杖などの小物の使い方が上手いです |
機動少女 レイ・トローペン (オリジナル) ¥3,000 機動少女 ウィング・レディ (オリジナル) ¥3,000(次回からは¥4,000)) ぷりんの精 (月は東に日は西に) ¥1,000 ひとでなの (CLANNAD) ¥1,500 これは・・・オリジナルでいいのでしょうか? MS少女等はサンライズが色々うるさい筈ですが・・・ まぁ、出せているからにはそれで良しと、面白いのでそれもアリでしょう 他は、PCゲームのディフォルメキャラ 木彫りのオブジェクトをひとでと言い張る風子カワイスw |
いろは (サムライスピリッツ零) ¥5,000 スズカちゃん (オリジナル) ¥3,000 E・G 1967-2005 ¥3,000 真鏡名ミナ (サムライスピリッツ零) 参考展示 いろははGo to GARAGE!!の後正己氏原型 E・Gは・・・格闘技とかには疎い私には判らないのですが、ディフォルメ化しつつも筋肉の流れが殺されてないのは凄いと思います スズカちゃんはHP上で今も募集しているオリキャラ、その立体化です 我もと思う方は、今からでも投稿してみては如何でしょう? |
Morte (オリジナル) ¥10,000 Diana (オリジナル) ¥10,000 Rioの天使&悪魔Verとして製作していた途中、テクモ版権問題をうけ急遽オリジナルとして作りなおしたというこの2体 開場前行列にディーラの方が、「散って下さい」と何度言っても微動ともしなかったのが何とも この2体に関しては通販もやるそうなので、欲しい方はチェックを怠り無く |
滝川紅葉 (オリジナル) ¥4,000 セーラさん (オリジナル) ¥4,000 例の本にて多くの方にねんどこねこねさせ始めさせて認知度も上がり、声をかけられる事甚だしかった模様です 自分も・・・いや、聞かないで下さい 思ったようには進まなくてですね・・・ |
向坂環 (To Heart2) ¥10,000 プレネールさんと車 (原田たけひとオリジナルデザイン) ¥ NO DETA セイバー・メイドVer (Fate/stay night) ¥9,000 今回ここの開場前行列は物凄いものがありました 急遽個数制限を設けたりもしてたようですが、新作は開場後程無くして完売 やはり服の着脱というのは大きなアドバンテージですね セイバーさんのメイドコスは、ホロウのゲーム中での喫茶店、その制服でしょうか? 隣には青い人がいるんですよ?きっと |
商品名 | ディーラー名 | 価格 |
参号ちゃん | Cerberus Project TM | \12,000 |
フロン | 和風堂玩具店 | \8,000 |
タシロ提督胸像 | 平八座禅 | \4,000 |
ピンキー・アーカード | にくきゅ〜大王 | \3,000 |
ピンキー・ヴァッシュ | にくきゅ〜大王 | \3,000 |
でぃふぉるめシャーリーたん | H.B.C-Brote | \1,500 |
アルクスペシャル | T-Time | \500 |